●値段のひみつ
ピーコックぬりえ曼荼羅認定講座は基礎講座・応用講座とも39,000円です。
「サンキュー」というゴロ合わせがいいな^^と思ってこのお値段にしようと思ったんです。
その時、内訳を3つに分けて講師の方が利益がでるように明確にしようと思ったんですね。
・教材費>>10,000円
・講座費>>19,000円
・認定料>>10,000円
こんな内容になっています。
教材は講師認定を取得すると30%OFFで購入できるようになります。
さらに認定輩出数によって掛け率がUPするんですね。
5名ごとに2%あがります。
20%まであがりますので、元からの30%とあわせると最大50%で仕入れられるという風にしました。
認定料もWIN WINの関係を築いていきたいので全額Atelier*az*に納めるのではなく、講師さんにも利益を出してほしいなという思いがあるのでこんな風にしました。
認定5つごとに2%UP。最大20%までUPするので最初の30%と合わせると50%が講師さんの収入になります。
掛け率が変わっていったらモチベーションUPにも繋がるかな?という思いがありこんな風にしてみました。
こんな料金体制なので39,000円のうち25,000円~29,000円が講師さんの収入になります。
基礎講座と応用講座を開講すると
25,000円×2回(基礎・応用)=50,000円
から
29,000円×2回(基礎・応用)=58,000円
※差があるのは認定輩出数によってことなるためです。
…となっていくように講座の価格を決定したんですね。
「講座として39,000円」って高いかな?という気もしましたが
ピーコックぬりえ曼荼羅の楽しさを伝えてくださる方に豊かさを還元できたら…という思いがあり、こんなお値段にしました。
さらに、他の収入にも繋がっていけたらいいな…という思いもあるのでキット展開もありますので、その辺りのお話はのちほど^^