Atelier *a z* 田中志保 のすべての投稿

落書き感覚で描ける褒められアート・型を使って自分で作る塗り絵「ピーコックぬりえ曼荼羅」

商標登録取得しました

更新が全くできていなくてごめんなさい💦

この度「描く瞑想 ピーコックぬりえ曼荼羅」が商標登録が通りました。

「描く瞑想 ピーコックぬりえ曼荼羅」に関する表記は認定講師のみの取り扱いになります。

「描く瞑想 ピーコックぬりえ曼荼羅」をこれからもよろしくお願いいたします。

特定商取引法に基づく表記

販売主: 田中志保
販売主:所在地・住所 栃木県宇都宮市宮本町15-7
販売主:電話番号 090-5303-1108
販売主:担当者メールアドレス* info@happy-az.com
販売責任者 田中志保
商品代金以外の必要経費 【送料】
※講座以外は10000円以上のお買物で送料無料です。
※各種講座の教材は送料着払いでお送りさせていただきます。

【振込み手数料】
お客さまにご負担いただいております。
※一部の商品につきましては送料込みの価格となります。(商品ページに記載)

その際には手動メールにてご連絡させていただきます。

商品代金の支払い時期 ご注文日から5日以内にお願いいたします。

遅れる場合はメールにてご連絡くださいませ。

※教材はご入金確認後の発送となります。
対面およびZOOM受講日の1週間前までにご入金をお願いいたします。

注文の受付方法 Atelier *az*ショップのカートをご利用くださいませ。
カートが使えないときはメールにて承っております。
メールでご注文の際には件名に「注文/お名前」をお願いいたします。
商品の引渡し時期 ご注文後、在庫のあるものは1週間前後。
オーダーメイドのものと在庫切れのものはメールにてご案内させていただきます。
お支払い方法 銀行振込, ペイパル
返品・交換について お客さまのご都合による返品はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
ご注文品と異なる場合、メールにてご連絡くださいませ。

※キット袋開封後は返品できませんのでご了承ください。

※各講座は返品・返金できませんのでご了承ください。
不備がございましたら交換にて対応させていただきます。

ポストカードぬりえ できました

こんにちは。

ピーコックぬりえ曼荼羅のポストカードぬりえを作成しました。

どーーーん!と届いたこちらのぬりえ。

ぬりえだけでもとっても素敵に仕上がります^^

ですが、せっかくピーコックぬりえ曼荼羅があるのだから、模様を入れたらもっと素敵になりますよね^^

 

ピーコックぬりえ曼荼羅のワークショップや講座を受けたことない人でも楽しんでいただきたいな^^と思い、簡易版のテキストも作成しました。

大量の模様一覧と模様の組合わせ例と模様の使用例を記載しています。

↑こんな感じの見本が描いてあるので、完成のイメージがつかみやすいかも💡

見本の模様を入れたのがこちら↑

 

はじめての方でも楽しめると思うので、気になった方はLINEからお問合せくださいませ^^

https://line.me/R/ti/p/%40az358

裏表別の下絵入りのものが5種×2枚 合計10枚 1000円

描き方の簡易テキスト A4サイズ4面 1枚 100円

送料別

 

 

テキストが新しくなりました

こんにちは。

すっかりご無沙汰しております(>_<)

さて、この度ピーコックぬりえ曼荼羅の基礎講座・応用講座のテキストが新しくなりました💡

今まではAtelier*az*がプリンターで打ち出したものをテキストとして使っていたのですが、この度製本化しました。

基礎講座はカラーページを増やしたり、元々カラーだったものをより濃い色にしたり。

 

ご自宅でゆっくり復習ができるように詳細をの描き方テキストをお付けしていたのですがそれも製本版になりました。

こちらのテキストももともと写真たっぷりで分かりやすいと好評だったんですね↓

それを再編成してみました。

 

こちらの描き方テキストはワークショップの時に描き方の説明にもお使いいただけます(^-^)

 

ピーコックぬりえ曼荼羅についてのお問合せはLINEからどうぞ^^

https://line.me/R/ti/p/%40az358

3月21日~25日まで募集します

こんばんは。大変ながらくお待たせしました。

Atelier*az*開催の対面・ZOOMでの4期ピーコックぬりえ曼荼羅認定講座の募集が始まります。

今回の募集では4~5月に講座を開講します。

 

こちらのページからお申込いただけます。

気になる方はお早めにご検討いただけたら幸いです。

 

なお、対面講座とZOOM講座でお得なキャンペーンを行います。

各県 先着3名様まで特別価格でご受講いただけます。

 

2月から変わります

ご訪問ありがとうございます。

2月からいくつか変更がありますのでご案内させていただきますね。

 

ピーコックぬりえ曼荼羅通信講座は2月から常時お申込可能になりました。

お申込はこちらからどうぞ

また、各認定講師による講座も先着3名様までモニター価格でご受講いただけます。

対面講座、ZOOM、Skypeどの講座でも採用になりますので、ピーコックぬりえ曼荼羅を描いてみたい方はお問合せいただけたら幸いです。

お問合せはこちら

1月1日~5日まで募集します

こんばんは。大変ながらくお待たせしました。

 

ピーコックぬりえ曼荼羅認定講座の募集が始まります。

こちらのページからお申込いただけます。

商品案内ページは1月1日から5日まで表示されますので

気になる方はお早めにご検討いただけたら幸いです。

 

なお、対面講座とZOOM講座でお得なキャンペーンを行います。

各県 先着3名様まで特別価格でご受講いただけます。

 

講座・開催決定

kikoneさんのブログ転載します↓


【募集】ピーコックぬりえ曼荼羅 体験WS & 講座

テーマ:

Atelier *az* 田中志保さん考案の

 

《 ピーコックぬりえ曼荼羅 》 孔雀マンダラ

 

体験ワークショップと基礎・応用講座の申し込みを頂きました ビックリマーク

 

一緒に描いてみたい方の為に 募集させて頂きます ウインク

 

基礎・応用講座は東北初開催です 爆  笑 クラッカー

 

カラーペンを使いフリーハンドで描いていきます ラインえんぴつ

 

自由に【自分の感性】を活かして楽しめるのが、

 

ピーコックぬりえ曼荼羅のよいところ 照れキラキラ

 

どなたでも簡単に描くことが可能ですよ~  ぺーん音譜

 

この機会に是非 曼荼羅アートを描いてみませんか ウインクビックリマーク

 

宝石赤 体験WS (ワークショップ)

日程 12月8日 (土)

時間 10時~12時半頃

場所 北上市 (申し込み頂いた方へお伝えします)

料金 9㎝丸型¥1,500  or  15㎝角型¥3,000

(描く型を当日に決めていただいても構いません)

 

宝石赤 基礎認定講座

* スターターキット内の型を使い、楽に描くことができます。

型の組み合わせ・模様の組み方を学びます。

日程 12月11日 (火) 

  時間 10時~15時半頃

  場所 北上市 (申し込み頂いた方へお伝えします)

  料金 ¥39,000 

(教材費¥10,000/講座代¥19,000/認定料¥10,000)

 

宝石赤 応用認定講座

* より複雑で魅力的な曼荼羅を描く方法を学びます。

(基礎認定講座を受講された方が対象)

日程 12月22日 (土) 

  時間 10時~15時半頃

  場所 北上市 (申し込み頂いた方へお伝えします)

  料金 ¥39,000  

(教材費¥10,000/講座代¥19,000/認定料¥10,000)

 

(講師認定希望の場合 + ¥10,000)

* 限定割引がございますので、お問合せくださいねてへぺろ

 

申込み・お問合せ → コチラ 迄

希望の講座をお伝え下さい ウインク

お席に限りがございますので、気になる方はお早めに 照れ音譜

 

 

宝石緑 ホームページ パソコン

 

いつも ありがとうございます ニコニコ